
Company History / 沿 革
1970年
辰巳電子工業株式会社を設立(資本金300万円)。
08月
1974年
辰巳電子工業株式会社の資本金を1200万円に増資。
04月
1982年
辰巳電子工業株式会社の資本金を2400万円に増資。
07月
1983年
アメリカ、ヨーロッパにコンピュータグラフィックス技術を輸出する。業界初、マルチスクリーンドライブシミュレーター「TX-1」を発売。以後、各種ドライブゲームを発売。
10月
1984年
辰巳電子工業株式会社の資本金を3000万円に増資。
07月
1986年
3Dフライトシミュレーター「ロックオン」を発売。
__
1986年
コンピュータグラフィックス、アメリカをはじめ諸外国7カ国へ海外特許取得。
10月
1992年
本格的格闘ゲーム「ビッグファイト」を発売。
__
1997年
独自の画像認識技術により、手相占い機「人生体験マシーン・どうし手相なるの?」を発売。
04月
1998年
オリジナルトレーディングカード作成機「Lovegety STATION」を発売。
08月
2001年
業務用プリントシール機の開発・販売の開始。
08月
2007年
プリ画像ダウンロードサイト「デコピカ」をオープン。docomo・ソフトバンク・auの3キャリア対応。
10月
2010年
iPhone/Androidアプリの開発・販売の開始。
09月
2011年
新社屋完成。
10月
2011年
写真編集・加工アプリ「楽画cute」iOS版をリリース。
10月
2013年
ムービー制作アプリ「mocoLLa」iOS版をリリース。
11月
2014年
パズルRPG「ファンタジードロップ」iOS版をリリース。
04月
2014年
「mix girl」iOS版をリリース。
09月
2015年
「ファンタジードロップ」Android版をリリース。
04月
2015年
「デコピカ」を全面リニューアル。「ZIP ME」に改称。
07月
2016年
プリントシール機連動サイト「ファミプリ」をリリース。
05月
2016年
「楽画cute」Andriod版をリリース。
06月
2016年
「ファンタジードロップ」を全面リニューアルし、「デモノ・クルセイド ~ファンタジードロップ2.0」に改称。
10月
2017年
シミュレーションゲーム「ヴァルハラ・フロント」をリリース。
09月
2019年
小型プリントシール機「totte Me!」の販売を開始。
03月